【FFBE】アルドール警察24時(エクストラステージ)の攻略とおすすめパーティ

PR

アルドール警察24時

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のアルドール警察24時(EXステージ/高難易度)の攻略情報を掲載。おすすめパーティやボスの行動パターン、ミッション情報について記載しています。FFBEのアルドール警察24時エクストラ攻略の参考にしてください。

関連記事
攻略まとめ 晶石の洞窟攻略
ミッション攻略おすすめ 新キャラ当たり考察
ガチャを引くべきか ガチャシミュ

エクストラステージの概要

開催期間 2019/7/12(金)17:00~7/21(日)23:59

エクストラステージはストーリーイベント「アルドール警察24時」の高難易度エリアに登場するステージです。全部で3ステージあり、それぞれのステージに再降臨クラスの強敵が出現します。

クリアすることで、トラストモーグリや10%星5召喚チケットなどの貴重なアイテムを入手できるため、必ず挑戦しましょう。

エクストラステージ攻略のコツ

全体を通しての対策

攻撃には雷属性が有効

エクストラステージのボスは全て雷属性が弱点なため、アタッカーは雷属性で攻撃できるような編成をしましょう。

3戦目のボスは雷属性以外は全て50%耐性を持っているため、雷属性以外の属性攻撃はダメージが減少してしまいます。雷以外で攻める場合は、50%以上の耐性ダウンアビリティが使用できるキャラを編成していきましょう。

属性耐性を高める

エクストラステージのボスは主に氷属性攻撃を多用してくるため、パーティ全体の氷属性耐性を上げましょう。また、2ボスは氷以外にも水や闇属性攻撃を使用します。

聖騎士セシルや光の戦士レナのように、属性耐性を上げられるアビリティを習得するキャラも増えてきているため、属性耐性装備が少ない場合は、属性耐性バフを利用しましょう。

1戦目:ハルトマネラ

ハルトマネラは毎ターン自身にダメージをカットするバフを付与します。バフがはられた状態では与ダメージが減少してしまい、必然的に長期戦を強いられます。必ずステータス解除手段を用意しましょう。

ステータス解除をした場合、自身が付与したデバフも消えてしまいます。全ステータスデバフを付与できるため、解除後はデバフを付与し直しましょう。

また、ハルトマネラは全体の物理攻撃に氷属性付与をします。付与された状態ではダメージが通りません。物理アタッカーは都度氷付与を解除しなければいけませんが、魔法アタッカーは気にせずに済むので魔法アタッカーがおすすめです。

2戦目:アポクリファ

2戦目のアポクリファには攻撃/魔力デバフのみ付与できます。1戦目同様に必ずデバフは付与しておきましょう。

また、ほぼ毎ターン自身に攻/魔バフを付与します。バフを付与された状態では被ダメージ量が跳ね上がるため、デスペルや醒夢のようなステータス解除攻撃を使用し、その後デバフを付与しましょう。

アポクリファの攻撃手段は主に氷/水/闇属性の物理とウォタガのような水属性魔法を使用します。全体の属性耐性を高めつつ、壁役でかばいましょう。

3戦目:フロストドラゴン

3戦目のフロストドラゴンには、全ステータスデバフを付与できます。必ずデバフは付与しておきましょう。3戦目のフロストドラゴンには、全ステータスデバフを付与できます。

また、フロストドラゴンは「奪命の咆哮」で全体に即死攻撃をしてきます。回復役やデバフ役が戦闘不能に陥ると危険のため、必ずリレイズなどで対策しましょう。

1,2戦目同様に自身に攻撃/魔力バフを付与するので、ステータス解除手段を用いましょう。

ミッションクリアパーティ例

壁&ひきつけ 魔法アタッカー
暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ 聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット 黒魔道士の少年ビビ黒魔道士の少年ビビ
デバフ 回復 魔法アタッカー
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド 光の戦士レナ光の戦士レナ 黒魔道士の少年ビビ黒魔道士の少年ビビ

装備/立ち回り

キャラ 立ち回り
暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ ・回避装備
・2戦目のみ全体かばう
・1戦目はひきつけ
・ダメ軽減付与
聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット ・属性耐性装備
・2戦目のみひきつけ
・1,3戦目は全体かばう
・氷属性バフ付与
黒魔道士の少年ビビ黒魔道士の少年ビビ ・雷や火属性のエレメントチェインで攻撃
・4連撃ジハードで魔法フィニッシュ
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド ・高倍率デバフ付与
・全体リレイズ付与
・HPMP回復
光の戦士レナ光の戦士レナ ・HP回復やリレイズ付与
・ステータス解除

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
黒魔道士の少年ビビ黒魔道士ビビ ・火/氷/雷属性攻撃が強力
・ジハードで魔法フィニッシュ可能
白百合の魔人フィーナ白百合フィーナ ・火/土/闇属性攻撃が強力
・アルテマで魔法フィニッシュが容易
まどうしハインまどうしハイン ・火/氷/雷属性攻撃が強力
・LBでアビリティで味方の補助が可能

回復役

キャラ 理由
エアリスエアリス ・豊富なリレイズ手段
・HPバリアやダメージ軽減付与可能
・ステータス解除可能
・ホーリーで魔法フィニシュ可
光の戦士レナ光の戦士レナ ・豊富なLBゲージ増加手段
・HPバリアやダメージ軽減付与可能
・ステータス解除可能
・ホーリーで魔法フィニシュ可
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ ・たまりやすいLBで全体リレイズ付与可能
・全属性耐性付与可能
・ステータス解除可能
・アルテマで魔法フィニッシュ可

回復役キャラ一覧はこちら

壁役

キャラ 理由
暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ ・100%ひきつけ可能
・物理かばう可能
・豊富なサポートアビリティ
ジークハルトジークハルト ・100%ひきつけ可能
・物理かばう可能
聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット ・100%ひきつけ可能
・物理かばう可能
・豊富なサポートアビリティ

壁役キャラ一覧はこちら

デバフ役

キャラ 理由
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド ・味方にチェインアビリティ付与可能
・高倍率デバフ付与可能
・MP即時回復も可能
アーロンアーロン ・高倍率デバフ付与可能
フィガロの王エドガーフィガロの王エドガー ・高倍率デバフ付与可能

敵弱体役一覧はこちら

行動パターン

ステージ1

ハルトマネラ

行動 効果
ブリザジャ 全体/魔法/氷属性
ウォタジャ 全体/魔法/水属性
乱打氷撃 全体/物理/氷属性
フローズンミスト 全体/氷耐性ダウン
石化酵素 単体/石化
吸熱氷撃 単体/氷水耐性ダウン
養分が満ちている 自身/ダメージカット付与
細胞核が分裂している 自身/ダメージカット付与
細胞核が一斉に壊れた 単体/戦闘から離脱

ステージ2

アポクリファ

行動 効果
ウォタガ 全体/魔法/水属性
ウォタジャ 全体/魔法/水属性
アイスペナルティ 単体/物理/氷属性
アクアペナルティ 単体/物理/水属性
ダークペナルティ 単体/物理/闇属性
イヴィルレイジ 全体/物理
イヴィルサイス 全体/物理
イヴィルイレイサー 全体/物理
ライフスクィーズ 自身/HP回復
魔身活性 自身/攻撃魔力アップ
悪魔の壁 自身/ダメカット
属性拒絶 自身/全属性耐性アップ
破戒の邪法 自身/ステータス解除

ステージ3

フロストドラゴン

行動 効果
ブリザガ 全体/魔法/氷属性
インパクトウィング 単体/物理
奪命の咆哮 全体/即死
氷竜の逆鱗 自身/攻撃魔力アップ

ミッション情報

エクストラステージ1
LBを使用 青の超魔石×5
雷属性でダメージ タフポット
ボスをLBフィニッシュ トラモグ10%
エクストラステージ2
LB使用なし 赤の超魔石×5
アイテム使用なし パワポット
幻獣を召喚 トラモグ10%
エクストラステージ3
雷属性で2回以上ダメージ 黒の超魔石×5
1ターンに5チェイン キングバーストポット
ボスを魔法フィニッシュ 星5確率10%チケット

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー